親知らずの活用法|UC矯正歯科クリニック麻布十番(東京港区)

新型コロナウイルス対策と患者様へのお願い(※スタッフ全員コロナワクチンの接種済み)

マウスピース矯正/舌側矯正対応

麻布十番駅より徒歩2分

マウスピース矯正

東京都港区麻布十番1-5-19 ラトリエ・メモワールビル3階

お問い合わせ・ご相談

大人も子供も、矯正治療相談実施中

03-3408-5079

親知らずの活用法

投稿日:2017年10月13日

カテゴリ:院長ブログ

ホームページをご覧の皆様こんにちは。院長の内田です。

今回は親知らずの活用法について書いていきたいと思います。

 

前回、親知らずを抜かないで来院してほしいと書きました。

実際にどんな状況の時に親知らずを活用するかというと、まず第一に他の大きい奥歯に被せ物がしてある場合です。

人間は大きな奥歯を上下左右で3本ずつ持っています。

多くの方はそのうち2本だけがはえていて、もう1本が親知らずです。

その2本はだいたい中学生の間にはえてきます。

そして多くの方が、その頃にむし歯になって治していることが多いです。

するとそこを銀歯で治してあったり、神経を抜いて被せ物をしていたりします。

 

やはり神経を抜いてある歯は健全な歯と比べると割れやすく状態としてはあまり良くありません。

 

そういった場合は、神経を抜いてある歯を抜歯して親知らずを動かしてきます。

 

それ以外にも全ての歯が健全な場合で歯を抜かなければならない場合でも、親知らずよりも小さい歯を抜いて、代わりに親知らずが咬むようにすることもあります。

しかしながら患者さんの心理として、埋まっている歯を抜くのは抵抗がなくても、現在はえている歯を抜くことの方が抵抗を感じる方も多いように思います。

 

そういった場合には患者さんの要望をしっかり聞いて、違った治療方針をご提示することも出来ます。

 

ご自身の歯並びや咬み合わせの可能性について様々な治療方針をご提示させていただきます。港区で矯正歯科をお探しの方はUC矯正歯科クリニック麻布十番にご連絡ください。治療相談、セカンドオピニオンも承っております。

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る