八重歯・叢生の矯正治療例(10代女性 治療期間3年2ヶ月)|UC矯正歯科クリニック麻布十番(東京港区)

マウスピース矯正/舌側矯正対応

麻布十番駅より徒歩2分

マウスピース矯正

東京都港区麻布十番1-5-19 ラトリエ・メモワールビル3階

お問い合わせ・ご相談

大人も子供も、矯正治療相談実施中

03-3408-5079

八重歯・叢生の矯正治療例(10代女性 治療期間3年2ヶ月)

八重歯・叢生(デコボコの歯列)の治療例(Before&After)と解説

八重歯・叢生の矯正治療例(10代女性 治療期間3年2ヶ月)

年齢・性別 10代女性
治療期間 3年2ヶ月
抜歯 上下左右2本ずつ
治療費 116万円(税込)
備考 歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正
リスク等 ・歯の移動に伴う痛みを感じる場合があります。
・矯正後の歯の後戻り など

10代の女性です。歯並びが悪いことと歯の着色を気にされて来院されました。分析の結果、骨格的には前後的な不調和は認められなかったものの、小臼歯抜歯だけでは口元の突出感が残ってしまうので、親知らずを抜歯してそのスペースに歯列を押し込むことで口元の改善も含めて治療計画を立案しました。

そのために矯正用インプラントアンカーを使用しました。結果的には前歯の被蓋関係や奥歯の咬合関係が改善し、口元に関しても唇の緊張感も無くなり、Eラインに基づいた良好な唇の形態になりました。

トップへ戻る